体に良くて日持ちする!おいしくて便利な味噌漬けレシピ


「味噌床」に食材を漬けて作る「味噌漬け」。お魚、お肉、卵などいろいろな食材を「味噌」につけるだけで、いつもと違った味わいを楽しむことが出来ます。「味噌床」は味噌をみりんでのばしたり、味噌に醤油を少し加えたり、お家にある調味料で簡単に作れます。

漬ける食材の水気をしっかり切ることが美味しい味噌漬け作りのポイントです。お弁当のおかずにもおつまみにも最適な「味噌漬け」を作ってみませんか?

豚の味噌漬け

【材料】

豚ロース肉・・・4枚

☆酒・・・大さじ1杯

☆砂糖・・・大さじ1杯

☆しょうゆ・・・大さじ1杯

☆みそ・・・大さじ3杯

☆しょうがすりおろし・・・1片

サラダ油・・・小さじ1杯

【作り方】

  1. 豚ロース肉を筋切りし、フォークで数カ所刺して味が染み込みやすくなるようにしておきます。
  2. ☆の調味料を混ぜます。
  3. 豚肉に2を塗り、冷蔵庫に入れ半日程度味を馴染ませる。(ここでジッパーバッグに入れて冷凍保存することもできます)
  4. フライパンにサラダ油を引き、豚ロース肉を入れ、フタをして弱火で5分蒸し焼きにします。一度裏返し、再びフタをして弱火で3分焼いたら完成です。※焦げやすいので様子をみながら加熱してください。

鶏肉の味噌漬け

【材料】

鶏もも肉・・・400g

☆味噌・・・大さじ2

☆醤油・・・大さじ1

☆日本酒・・・大さじ2

☆みりん ・・・大さじ2

☆砂糖・・・小さじ2

☆にんにく ・・・1片(すりおろす)

☆生姜 ・・・1片(すりおろす)

サラダ油・・・少々

【作り方】

  1. 鶏肉の余分な脂を取り除き、水分をふき取ります。
  2. ☆の調味料を混ぜます。
  3. 厚手のジッパー付きビニール袋にの味噌だれを入れて、軽く揉んで調味料を肉に馴染ませます。冷蔵庫に入れて、半日ほど寝かせます。
  4. 肉を取り出し、キッチンペーパーで軽く拭きます。サラダ油を敷いたフライパンに入れ、強火でこんがりと片面を焼きます。
  5. 肉を裏返して、水70cc(分量外)を入れ、蓋をして強火で蒸し焼きにします。水分が無くなればできあがりです。

鰆の西京味噌焼き

【材料】

さわら・・・4切れ

☆西京みそ・・・200g

☆酒・・・大さじ1

☆みりん・・・大さじ1

☆砂糖小さじ2

【作り方】

  1. さわらの切り身は、魚の余分な水分と臭みを取り除くために塩をふります。まんべんなく両面に軽く塩をふったら、30分から1時間ほどおいておきます。
  2. ☆の調味料を混ぜます。
  3. さわらから出てきた水分をキッチンペーパーでふき取ってから2に漬けます。切り身の上下に味噌床がまんべんなく広がるよう、ゴムベラなどで味噌を広げ、冷蔵庫で一晩〜1日以上、長くて4〜5日までを目安に漬け込みます。
  4. 焼く前に、さっと洗って水けをふき取るか、洗わずに味噌だけをキッチンペーパーでふき取ります。中火程度の火加減で焦げ付きに注意しながら切り身を焼けば完成です。

※西京焼きは焼くときに焦げ付きやすいので、いい焼き色がついたところがそれ以上焦げたりしないよう、その部分にアルミホイルをのせるとよいです。

卵の味噌漬け

【材料】

卵・・・4個

みそ・・・大さじ1

みりん ・・・大さじ3

だし醤油 ・・・小さじ1

【作り方】

  1. 鍋に水、卵を入れて強火で6~7分茹で、冷水にさらして殻をむきます。
  2. ジッパー付きビニール袋にみそ、みりん、だし醤油をいれて混ぜ、1のゆで卵を加えて冷蔵庫で1晩以上寝かせるます。

◆味噌漬け商品もある肉の通販はこちら

chachatぐるめ 通販はこちら