豚肉を使った郷土料理~東北編~
東北地方では「すき焼き」といえば豚肉を使う場合が多いほど、豚肉がよく食べられているそうです。東北地方ならではの郷土料理にも豚肉を使った暖かい料理があります。
ここでは豚肉を使った東北地方の郷土料理のいくつかをご紹介します。
◇孟宗汁
山形県庄内地方に初夏の訪れを告げる郷土料理「孟宗汁」。孟宗竹は代表的なタケノコのひとつで、早春に九州から出はじめ、5月の連休明け頃から、孟宗竹が群生する最北端でもある庄内地方で最後の旬を迎えます。鶴岡では、採れたての孟宗が店先に並びはじめると各家庭で作られる郷土料理です。
【材料】(4人分)
孟宗筍・・・500g(下茹でして皮を除いた分量)
厚揚げ・・・1枚
椎茸・・・4個
豚肉薄切り肉・・・200g
酒粕・・・100g
味噌・・・50g
だし汁・・・900cc
【作り方】
- 孟宗筍、厚揚げ、生椎茸、豚肉を食べやすい大きさに切ります。
- 鍋にダシ汁と孟宗筍を入れて火にかけます。
- 煮立ったら豚肉、生椎茸、厚揚げの順に加えさらに煮込みます。
- 孟宗筍が柔らかくなったら、いったん火を止め、酒粕と味噌を溶き入れます。
- 時々かき混ぜながら弱火で30分~1時間コトコト煮込めばできあがりです。
◇いも煮
東北で広く親しまれている「芋煮」は、里芋など秋の味覚をふんだんに使った汁物で、元々は、山形を代表する郷土料理です。芋煮会と呼ばれるイベントが各地で開催されており、毎年多くの人で賑わいを見せます。その地域によって味付けや具材が異なることも芋煮の特徴。特に、山形と宮城では大きな違いが見られます。
【材料】(5人分)
里芋・・・400g
豚肉・・・250g
牛蒡・・・1本
しめじ・・・1株
厚揚げ・・・1枚
長ネギ・・・1本
だし汁・・・5,6カップ
酒・・・100cc~
砂糖・・・大さじ2~
味噌・・・大さじ2~
【作り方】
- だし汁、酒、砂糖を鍋に入れておきます。
- 大きめに切った里芋と斜め切りした牛蒡を鍋に入れて火にかけます。
- 煮たって来たら半量くらいの味噌を入れます。
- 里芋が柔らかくなってきたら、豚肉、シメジ、厚揚げを入れ、あくを取りながら煮ます。
- 豚肉が煮えてきたら火を止めて、残りの味噌を入れます。
- 斜め切りしたネギを入れてひと煮立ちさせたらできあがりです。
◇根曲がり竹の豚肉炒め
関東地方とは異なり、青森などでは竹の子というと、細い根曲がり竹のことを指します。 この根曲がり竹を使って、お味噌汁にしたり、おでんにいれたりしますが、歯ざわりを味わう時は炒めものが一番です。
【材料】(2人分)
根曲がり竹・・・6本
糸こんにゃく・・・1袋
薄切り豚肉・・・4枚
しょう油、酒・・・適量
サラダ油・・・適量
【作り方】
- 根曲がり竹は皮をむき、硬い部分を除き、縦半分に切ります。
- 湯通しした糸こんにゃくは、5cm長さに切ります。
- 豚肉は、細切りにします。
- 鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉、こんにゃくの順に入れます。
- 竹の子を入れて炒め、酒、しょう油を入れて煮含めます。お好みで唐辛子を振ってできあがりです。