豚肉のアンチエイジングレシピ
アンチエイジング的には牛肉よりも豚肉、鶏肉、羊の肉がお勧めです。豚肉のビタミンB1はエネルギー代謝を助け、疲労回復にいいビタミンB2、ナイアシン、ビタミンEも豊富です。年齢を重ねると動物性タンパクは敬遠されがちですが、豚肉に含まれる豊富なビタミンB群は積極的に摂取するできだといえます。
また、豚肉の赤身に多く含まれる必須アミノ酸のひとつ、トリプトファンはセロトニンを増やす働きを持っており、うつ病予防に効果があると言われています。
脂肪酸に含まれるアラキドン酸は、脳の記憶力を高める働きを持っていますし、ボケの防止など、脳の老化防止にも役立つ栄養素です。
アンチエイジングのためには、豚肉をかぼちゃ、さつまいもと一緒にたべるのがおすすめです。さつまいもに多く含まれるビタミンEは、老化現象の原因になると考えられている過酸化脂質が体内に発生するのを抑制する働きがあり、細胞の老化を遅らせ、みずみずしい肌をいつまでも保たせてくれるといわれています。
ここでは豚肉のアンチエイジングに最適な豚肉のレシピをご紹介します。
◇かぼちゃと豚肉のほうとう
【材料】(2人分)
ほうとう麺(生)・・・1人前130g×2袋(260g)
かぼちゃ・・・1/8個
さといも・・・2個
にんじん・・・1/4本
白菜・・・1/8個
青ネギ・・・1/2本
しいたけ・・・2個
しめじ・・1/2パック
油揚げ・・・1枚
豚切り落とし肉・・・150g
☆水・・・4カップ
☆和風だし(顆粒)・・・大さじ1
味噌・・・大さじ3
【作り方】
- かぼちゃと里芋は大きめに切り、その他の材料は食べやすい大きさに切ります。
- 鍋に☆の水と和風だし、かぼちゃと里芋、白菜の芯を入れ5分くらい煮ます。
- かぼちゃに火が通ったら半分は皿に取り上げておきます。(煮くずれ防止)
- 麺と残りの野菜と豚肉を全部入れ10分ほど煮込みます。麺が柔らかくなったら、味噌を入れ味を調え、3を鍋に戻してできあがりです。
◇かぼちゃと豚ひき肉のそぼろ煮
【材料】(4人分)
かぼちゃ・・・1/2個(500g)
豚ひき肉・・・150g
生姜すりおろし・・・1片
☆水・・・300cc
☆酒・・・大さじ3
☆醤油・・・大さじ2
☆砂糖・・・大さじ2
☆だしの素・・・小さじ1
片栗粉・・・適量
塩・・・ひとつまみ
【作り方】
- かぼちゃは種を取り除き、大きめに切ります。
- 生姜はすりおろし、☆は合わせておきます。
- 強火で熱したフライパンに、油大さじ1をひき、ひき肉と生姜を炒め、ひき肉の大半に火が通ったら、☆を入れ、沸騰させます。灰汁が気になる場合は取り除きます。
- かぼちゃを加え、箸がすっと通るまで、落とし蓋をして中火で煮ます。(8~10分)
- 煮汁が1/3ぐらいになったら、皮を下にしておきます。
- とろみ用の片栗粉(水→大さじ1、片栗粉→小さじ1~2)を用意し、塩で味を整え、水とき片栗粉を回し入れ、とろみがついたらできあがりです。
◇さつまいも入りの酢豚
【材料】(2人分)
豚こま切れ肉・・・150g
さつまいも・・・小1本(約200g)
ピーマン・・・1個
玉ねぎ・・・1/2個
しょうがのせん切り・・・1/2かけ分
とりガラスープの素・・・小さじ1/2
合わせ調味料
☆トマトケチャップ…大さじ2
☆砂糖、しょうゆ、酢…各大さじ1
水溶き片栗粉( 片栗粉小さじ1、水大さじ1)
・片栗粉、サラダ油
【作り方】
- 豚肉はしょうゆ大さじ1、片栗粉大さじ2をまぶし、6等分にして丸めます。
- さつまいもはよく洗って皮つきのまま大きめの乱切りにし、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで約3分加熱します。ピーマンは縦横半分に切り、玉ねぎは2cm幅のくし形に切ります。
- フライパンに油大さじ1を熱して1を入れ、転がしながら焼きます。
- 3の表面の色が変わったら、さつまいもとしょうがを加えて上下を返しながら3分ほど炒めます。
- ピーマン、玉ねぎを入れて炒め、とりガラスープの素、水1/2カップ、合わせ調味料を加え、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。器に盛り、好みで粉ざんしょうをふってできあがりです。